西海国立公園 九十九島・平戸の旅 Part4 旅行記

 
2006年3月 6日掲載
西海国立公園 九十九島・平戸の旅 Part4 旅行記

途中,大村湾の海水の唯一の出入り口である針尾瀬戸を通ります。ここは全国でも有数の急流です。湾の水はここからしか出れないんだからそりゃそうです。干満の差が激しい大潮のときなんかはもっとすごいんでしょう。うず潮も見られるときもあるようです。今回は残念ながら見れませんでした…。

西海橋
針尾瀬戸にかかる西海橋。干満の差が激しいとき下は激流です。

それから国道をひたすら南下し,諫早市を通って島原半島の国見町へ。高校サッカーで有名な国見高校はここにあるんです!ここ国見町にある多比良港から熊本県の長洲港行きのフェリーがでています。40分に1便ぐらいなので,けっこう便利はいいですね。

有明海をのんびり45分の船旅。海の上で夕日が沈みました。これでスッキリ晴れていれば景色最高だったんだろうなぁ。残念ながら天気は曇り。長洲港に着いたらあとは高速に乗って帰るだけ。高速道路はあんまり話のネタがないのでおもしろくないんですが,時間節約のためにしかたなく乗ります。日本道路公団よ,もうちょっと高速料金安くしてくれ…。日本の高速料金は高すぎです。

家に帰り着いたのは夜の9時でした。途中の北熊本S.A.で夕食を食べたので予定より1時間遅くなってしまいました。高速走ってるときに寝てしまったので夜は眠くありません。明日の朝寝坊は確定!


~編集後記~

なんかこの旅行記短いですかね?2日間だからかもしれないんですけど,なぜか今までの旅行記と比べて書きにくかったんです。やっぱりJR使った旅行か海外旅行じゃないとうまく書けないのかな?

10月からは学校の後期授業が始まります。旅行も冬休みまでお預けです。しばらく書けなくなると思いますが,他のコンテンツでがんばっていこうと思いますのでこれからもよろしくお願いします。

前のページ  旅行記トップページ

スポンサード リンク


コメント (掲載されるまでしばらくお待ちください。)




コメント内のURLは自動的にハイパーリンクに変換されます。HTMLタグは利用できません。
トラックバック (掲載までしばらくお待ちいただく場合があります。)
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.arahabika.com/mt6/mt-tb.cgi/179
Copyright (C) 2005- La Partenza All Rights Reserved.
since 2005.06.28